コラボヘルス研究会 公式ウェブサイト

代表からのご挨拶

活動を通じて得たエビデンスや経験を社会に還元したい

森 晃爾(研究員 代表、産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 教授)

本ホームページにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。
『コラボヘルス研究会』は、2014年4月に発足して以来、「健康経営」推進のための継続的な取組みを行っています。この間、国の主導で始まった「健康経営」が、より広く、より深く展開されるようになりました。本研究会は、経済産業省のモデル事業の場となるなど、常に先駆的役割を果たしてきました。また、毎年複数の企業が「健康経営銘柄」に選出され、多くの企業がホワイト500に認定されており、会員企業・健保の取組みも、ますます活発化しています。

本研究会にとっての最大の命題は、「成果の上がる健康経営とは何か?」です。命題を解くために、会員から収集したデータを学術的に分析して新たな知見を生み出したり、最新のテクノロジーを用いた健康増進プログラムの介入研究を行ったり、また、会員間での情報および意見交換を活発に行っています。健康経営が成果を上げるためには、経営トップのコミットメント、各層のリーダーシップ、産業保健専門職の貢献が不可欠であり、健康経営は、職場内に健康文化を根付かせることによって、従業員が活き活きと働く生産性の高い組織づくりに大きく貢献できるとの仮説を立て、現在、その実証に取り組んでいるところです。

本研究会は、今後も、会員企業・健保の発展を図るとともに、活動を通じて明らかとなったエビデンスや経験を社会に還元していきたいと思います。

私たちと一緒に「健康経営」に挑戦しませんか

江﨑 克宏(コラボヘルス研究会 代表幹事、小野薬品健康保険組合 常務理事)

私たちは、産業医科大学の先生方から指南を受けながら、従業員のWell-being実現と企業理念に基づいた事業活動の両立を目指して研究会活動を行っています。

参加企業の多くが、産業医科大学で分析いただいた各種データにより、自社の課題や立ち位置を明確にする、専門家の知恵や参加企業の好事例を自社の活動に活かす、そして翌年のデータで効果検証するというPDCAをまわしながら毎年着実に成長しています。

健康経営銘柄やホワイト500の認定取得を目指している皆さまへ、ひとりで悩まず、私たちと一緒に健康経営の浸透と社会への普及に挑戦しませんか!